グアテマラSHBカフェピューマ 100g
¥850
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
生産地:グアテマラ中東部、エル・プログレソ州、シエラ・デ・ラス・ミナス山地、
サンアグスティン・アカサグアストラン
標高:1350~1550m
精製:伝統的な発酵、水洗、品質保持のためのパティオでゆっくりとした天日乾燥
品種:ブルボン、カツーラ、ティピカ
収穫:1月から2月
中米北部に位置するグアテマラ。
国土の70%が火山に囲まれた山岳地帯で、高い標高が生み出す寒暖差や、適度な雨量、肥沃な火山性土壌など、コーヒー栽培に適した条件が揃う地域が多く存在しています。
サンアグスティンが位置するシエラ・デ・ラス・ミナス山地は、コーヒー栽培のために適切な環境であるだけでなく、野生ピューマの棲息に適した条件も兼ね備えています。
この野生動物とコーヒー農園の共存を模索する取り組みの一つとして、ボルカフェ・ウェイのメンバーに、野生のピューマの棲息地となる原生林の保護などを呼びかけるとともに、コーヒーの売り上げの一部(ポンドあたり1セント)を、同地の野生ピューマの保護団体(パンテラ・グアテマラ)に寄付しています。
https://www.panthera.org/cat/puma
共に生き残りを賭けた野生ピューマとコーヒーの伝統品種が共存する森の味わいを楽しんでいただける、スペシャルティコーヒーです。
(カップコメント)
カラメルのような香ばしい苦みと柔らかな酸味
優しい甘みのあるバランスが取れた銘柄です。
酸味 ★ ★ ★ ☆ ☆
苦味 ★ ★ ☆ ☆ ☆
甘味 ★ ★ ★ ☆ ☆
コク ★ ★ ★ ☆ ☆
香り ★ ★ ☆ ☆ ☆
【推奨焙煎度】City(中煎り)